不妊や不育でお悩みの漢方をのんでよかった体験談を紹介しています。
検索結果:4872件中76件から90件まで表示
(松仙堂薬局 福岡県) MAP
結婚13年目です。40代前半ギリギリで、病院で第2子不妊治療中です。 ホルモン剤の使用を年単位で試しています。とうとう排卵しない周期が多くなりました。前から子宮や卵巣が腫れやすかったのですが病院での不妊治療のほかに妊活方法はないと思っていました。ですが、不妊治療仲間から漢方薬で体調を整えていたら妊娠し、出産されたと伺いました。年齢が40代なので最後のあがきかなって思いましたが漢方相談しました。
はじめは漢方薬と病院治療の併用でしたが、あまりにも子宮や卵巣が毎回腫れるので、漢方薬の服用だけにしてみようかなと思い、病院治療は一旦お休みして漢方薬だけで体調を整えるようにしてみたところ、生理の経血の量も増えて排卵もしっかりあるようになりました。またかなり体重が増えて太ってしまっていましたが、肥満が改善し前の体重にすっと戻りました。あんなに憂鬱だったのがなんだか朝からでも元気や余裕がでています。 生理もきちんときて排卵もあるのですから年齢的には厳しくてもタイミング法で頑張りたいと思っています。 私達の体調をすごく気遣っていただき漢方相談に行くと、いつも相談が終わって帰る時にはちょっと元気が出る松仙堂薬局で相談できてよかったなって思っています。 体調体質を整えて出産できるといいなと心より思っていますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
(中国漢方タネダ 高知県) MAP
医療機関で不妊治療を始め、人工授精により妊娠するも流産をして、その後は体外受精へステップアップしたりしましたが、なかなか子宝に恵まれませんでした。 不妊治療を続けるにつれて、体調面や精神的ストレスや金銭面で悩む日々を過ごしていました。 そんなときに中国漢方タネダ様に出会い、体調をまずは整えたいと思い、漢方薬の服用を始めました。
漢方薬を飲み始めてから、体調が改善していき、少しずつですが、基礎体温表も安定するようになりました。 病院治療と併用で漢方薬を飲むことを希望していましたので、今までどおり通院していましたが、漢方相談がきっかけで県外の不妊治療のクリニックを紹介していただき、転院しました。 転院してから、通院するのが長距離移動で大変な時もありましたが、納得して不妊治療を進めることができて良かったです。 しかし、コロナウイルス感染症が流行した影響で通院ができなくなり、不安もありましたが、しばらく病院での治療は休むことになりました。 そんなときに自然妊娠がわかり、無事出産しました。 中国漢方タネダ様のカウンセリングは妊活の話だけではなく、いろいろな話をして楽しいひとときを過ごすことができ、ストレスが緩和されて良かったです。
(平塚漢方堂薬局 神奈川県) MAP
30代のご夫婦が来店されました。 結婚して4年になるそうですが、一度流産を経験しています。 病院での検査では、ご主人は精子の数が少なく、運動率が悪かったそうです。 奥様は多嚢胞卵巣(PCO)で、生理周期が30日~60日と生理不順です。また、冷え症で生理痛が強く生理後にはダラダラと出血が続きます。 ご夫婦で漢方薬を服用して、赤ちゃんを授かりたいと漢方相談に来店されました。
はじめからお二人とも漢方薬を服用したいとのことでした。 お話をお聞きしていると、ご夫婦ともに日常生活でのストレスが大きいようです。 お話をお聞きした後で、それぞれの体調体質に合った漢方薬をお勧めし服用していただきましたが、日常生活や食事についてもアドバイスをさせていただきました。 お二人とも漢方薬を服用することで、お二人とも気持ちが落ちついてきて、体調もよくなっていきました。 漢方薬を服用して体調を整えだして一年後には奥様が妊娠して、その後元気な男の子が生まれたと連絡をいただきました。
(葵漢方薬局 埼玉県) MAP
不妊治療に病院へ行っていました 42歳のせいか、多嚢胞性卵巣症候群で遺残卵胞ができていました。 生理はホルモン剤を服用してリセットしていました。 少し病院の治療はお休みをして 卵胞チェックだけにしようと思っていますが、遺残卵胞のことが気になり子宝漢方相談しました。
漢方薬を飲んで体調を整えていたら、遺残卵胞がなくなりました。 ありがとうございます。 自然妊娠を目指して妊活を続けます。
(誠心堂薬局 西葛西店 東京都) MAP
結婚して2年、タイミング法や人工授精をしても結果が出ずに悩んでいました。そんな時に、誠心堂薬局のオンラインセミナーでとても良いお話を聞き、自宅から近い西葛西店に主人と訪ねました。 漢方薬局は初めてで少し緊張していましたが、先生もスタッフの皆さんもとても優しく、初対面なのに、これまでの妊活の経緯や気持ちをすべて話すことができました。
「血」を補い、「血」の巡りを良くするような漢方薬をお勧めしていただきました。先生方にサポートしていただいたり、時間をかけてこれだけやっているんだから大丈夫と、精神的にも落ちつくことができたのがよかったです。 その後、4回目の人工授精で妊娠しました。喜びとともに「漢方ってすごい! もっと早く始めればよかった」と思いました。 妊娠中もその時の体調に合わせてお勧めしていただいた漢方薬を飲み続けて無事出産しました。今は楽しく子育てをしています。 コロナウイルス感染症が流行し、誰にも会えない時期だったので、妊娠中の月1回の面談がとても楽しみでした。皆さんいつも笑顔で、漢方相談中はもちろん、ちょっとしたおしゃべりでもリラックスできました。 今回の経験で、特に妊活中の若い世代の方には、若いからまだ…ではなく、若いからこそ漢方薬などいろいろ試して、自分に合う妊活方法を見つけてほしいと感じています。
(中国漢方タネダ 高知県) MAP
妊娠をしても流産を何度か繰り返し、病院に通うタイミングで友達にすすめてもらった漢方薬を服用して体調を整えることにも取り組むことにしました。
体調体質を考えて漢方薬をお勧めしてもらいました。生理周期も見てもらうことでタイミングをとりやすくなりました。 漢方薬を飲みながら定期的に漢方相談をしました。漢方相談では、いつも不安性な私に優しく声をかけてくださり、一つ一つ説明をしっかりしてくれたことが安心につながりました。 病院での不妊治療と併用し、漢方薬の服用を続けて体調を整えていましたが、妊娠をしたときは流産しないように願う思いでいっぱいで、無事出産まですることができ心から嬉しく思いました。
(大慶堂漢方薬局 埼玉県) MAP
結婚から五年、二度の流産を経験しました。病院では、卵巣嚢腫、チョコレート嚢腫、多嚢胞性卵巣症候群があると言われました。妊活はタイミング法、人工授精、体外受精、薬の服用など色々試しました。体調を整えるために漢方薬を試してみたいと思い、子宝相談をさせていただきました。
お勧めいただいた漢方薬を飲み、お勧めいただいた不妊治療の病院に途中から転院しました。そこで、多発性ポリープがいくつもあることを指摘され、ポリープの切除を勧められて、ポリープの切除をしました。その後もお勧めいただいた漢方薬を飲み体調を整え続けて、体外受精をし、やっと妊娠しました。かわいい赤ちゃんが我が家にやってきました! お勧めしていただいた漢方薬で体調がよくなったことも、良かったですが、悩みや相談をできる場所が自分にできたこと、お勧めの不妊治療の病院を紹介してくれたり、とても安心できたこと、私にとって本当にすてきな場所だな~と感じています。本当にありがとうございました。
(天明堂薬局 栃木県) MAP
38歳同士の夫婦です。 病院での妊活をしつつ、漢方薬も服用したいと思いました。 血液検査は特に異常が見つからず、卵管造影の検査も異常が見つかりませんでした。 病院の先生からも特に異常は見つからないと言われていましたが、体調を整えて少しでも早く妊娠したいと思い漢方薬を服用することにしました。
漢方薬を飲み始めてから、生理の状態がとても良く変化しました。 生理痛が改善して痛みをほぼ感じず、経血の色も綺麗になりました。 先生とのカウンセリングの時に気がついたのですが、月経前の不調がほとんどなくなりました。 目標として40歳前には出産したいと思っていたので、とても嬉しいです。 今は妊娠悪阻が酷いため漢方薬の服用はお休みしていますが、妊娠悪阻が落ちついたらまた細々と漢方薬を飲みたいと思います。
(中国漢方タネダ 高知県) MAP
1人目は自然に妊娠できましたが、2人目がなかなか授かれませんでした。 毎日の家事や育児や仕事の疲れ、また冷え症もありました。 妊活のために体調体質を整えたいと思い、漢方薬を飲みはじめました。 中国漢方タネダでは漢方相談の時に、じっくりと話を聞いてくださり、私に合った漢方薬をお勧めしてくれました。
漢方薬を飲みはじめて、冷え症が改善して、体が温まるのを実感でき、疲れにくくなったように感じます。味も苦味を感じず、とても飲みやすかったです。漢方薬を飲み体調体質を整えはじめてすぐに妊娠がわかり、とても嬉しかったです。漢方薬で体調を整えていたおかげだと思います。3人目の妊活の時もまたお世話になりたいと思います!
(一陽館薬局 学園前店 奈良県) MAP
一人目を出産してから、ずっと疲れていて体調もあまり良くなかったのですが、二人目の妊活に年齢的な焦りを感じ、病院での不妊治療を開始しました。 子育て、仕事、病院通院で忙しくて、以前より体調が悪くなってしまいました。 夕方からは、眠気とだるさで夫婦の時間がとれない日が続いていました。
健康で余力がなければ妊娠しにくい。という当たり前のことを見失っていました。 まず、自分自身の体調体質を整えることを優先し、病院での不妊治療を一旦お休みして、仕事の量も減らしました。 一陽館薬局でのカウンセリングで、気力と体力が増えたように感じました。 信じられないことに、漢方薬で体調を整えだして半年後に自然妊娠しました。
(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP
不眠症や二人目不妊を何とかしたくてインターネットで調べていたところアドバイザーさんのブログにたどりつき、漢方相談させていただきました。 2014年10月 タイミング法の2周期目で第一子妊娠(26才) 20015年6月 第一子出産(27才) 2017年7月~2018年7月 病院の婦人科に通院しタイミング法を1年しましたが妊娠せず 2019年9月~2020年2月 不妊症専門のクリニックにてタイミング法を6回、人工授精を1回しましたが妊娠せず 2020年8月 漢方相…
2019年9月に不妊症専門のクリニックを受診し始めてから、ストレスやプレッシャーなどで不眠や蕁麻疹が出はじめました。 快眠法や蕁麻疹改善に、自分で色々試してみましたが効果を感じられず、2020年8月に漢方相談し、漢方薬などをお勧めしていただき服用しました。 漢方薬などを飲み始めてしばらくしてから、不眠症が改善して眠れるようになり、とても体が楽になりました。 漢方薬などで不眠症や蕁麻疹が改善されたことはもちろんですが、養生生活をしたことが体調体質改善に良い影響があり第二子妊娠へつながったと思います。 タンパク質をしっかり摂取したことで貧血や月経前の不調が軽くなり、早寝早起き生活で排卵するまでの日数が長かったことにも変化がありました。 体が楽になってきたのでそろそろ病院での不妊治療を再開しようと思っていた時に妊娠がわかり、びっくりしました。
(一陽館薬局 学園前店 奈良県) MAP
40代女性 病院での体外受精で何度も移殖をしましたが、着床せず妊娠しませんでした。 凍結卵が残り1つになって、今回もダメなら年齢的にも妊娠は諦めようと思っていました。
漢方薬でしっかりと子宮を含めた体の体調体質を整えていたら、最後の凍結卵の移殖で妊娠しました。 焦って移殖を急がず、漢方薬を服用して体づくりをしてよかったです。 妊娠しました。
(天山堂薬局 東京都) MAP
20代、女性 子宝相談。 既婚。子宮内膜症と、卵巣に腫瘍があります。 経血の量は、1日目と2日目が多く、塊があります。 生理前に生理痛のような痛みがあり辛いです。 漢方薬の飲み方は、月経の周期により体調体質を整える漢方薬を調整しながら服用する方法を希望し、漢方相談しました。
月経周期の低温期、排卵期、高温期、生理期に応じて、この方の体調体質に合った漢方薬をお勧めし服用していただきました。 漢方薬の服用から1ケ月で、月経血の黒っぽかった色が鮮やかになり、塊が無くなりました。 漢方薬の服用から約1年後には、漢方薬を服用し体調を整えていたら妊娠し出産しました。
(誠心堂薬局 津田沼店 千葉県) MAP
今までに妊娠は4回できたのですが、4回とも流産してしまいました。 妊活中に漢方薬で体調体質を整えたくて漢方相談しました。
漢方薬の服用で、私の体調は元気になり過ごせていましたが結果がなかなか出ず、主人もちゃんと体を整えると良いと先生より言われ、主人を説得して漢方薬を飲んでもらいました。主人は太っていて飲酒と喫煙習慣があります。主人の体調体質にも問題があったのかもしれません。 先生からご指導いただき、主人も妊活のために漢方薬を飲み始めるのと同時に禁煙、肥満改善のためにダイエットにも取り組んでくれました。お酒も控えめにしてくれ色々妊活のために協力してくれました。 おかげさまで私も主人も健康に恵まれたら、子宝にも恵まれることができました。本当にありがとうございました。
(天明堂薬局 栃木県) MAP
30代夫婦です。 漢方薬を服用する前は病院での人工授精を行っていました。 主人の方は特に検査で異常がなかったのですが、私の方が軽い多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で、排卵するまでに時間がかかることが多かったです。 鍼灸院の先生から、体調体質改善すると良いですよ、と言われ、天明堂薬局の中山先生を紹介していただきました。
漢方薬の服用を始めて体調体質を整えていたら、生理痛が改善して生理の状態が良くなり、生理前後の体調不良も落ち着きました。 頭痛や肩こりも改善して調子が良くなるのを実感できました。 その後、妊娠し、出産後少し体調が安定したので漢方体験を書かせていただきました。