ときのや薬局の体験談

TEL:025-772-2467
住所:新潟県南魚沼市六日町87-19

検索結果:81件中61件から75件まで表示

冬でも汗をかき、しょっちゅう口内炎ができていたのが漢方で改善

(ときのや薬局 新潟県) MAP

30代男性。 冬でも少し動いただけで汗をかき、いつも口内炎ができている。 疲労感が強く、これから仕事が忙しくなる時期に何とかしなくてはと思い相談に来ました。 食欲は旺盛で早食いです。 体格はメタボ体型。 すこしでも痩せたい。 アレルギー鼻炎にも悩まされています。

3日間の漢方服用で汗がピタリと止まりました。 口内炎も治りが早く、その後は再発していません。 身体も軽くなり、階段を昇るのも楽になりました。 こんなに早く反応があるとはビックリです。

掌蹠膿疱症が漢方薬で2ヶ月で改善

(ときのや薬局 新潟県) MAP

仕事上のストレスで生理不順、慢性下痢、月経前症候群が強くなり、 肌荒れ・にきびがひどくなってきたな~と思っていたら、 掌と足の裏に膿が入ったようなブツブツができ、皮がガサガサむけてきました。 ムズムズ痒みもありました。 足は浮腫んで靴が履けない状態でした。 病院の皮膚科に入院し「掌蹠膿疱症」と診断されました。 点滴治療を1週間受けました。 退院後も、まだ酷い状態だったので、ときのや薬局に相談に行きました。

ときのや薬局さんでじっくりと話を聞いていただきました。 ストレスと皮膚の病気との関連がわかり、とても納得できました。 漢方の飲み薬と足浴剤と食事の改善で2ヶ月足らずで良くなりました。 胃の調子や生理不順も治り、肌の調子もいいです。ニキビもできなくなりました。 身体の中に溜まった良くないものをデトックスすることと、胃腸に負担をかけない生活が大切なのだと実感しました。 これからはストレスに負けないメンタルを作るためにも、 気・血の充実が大切だということを教えていただき、 皮膚病は治りましたが、せっかくできたご縁ですので皮膚病も含めて、 病気になりにくい体と心作りを教えていただくことにしました。 皮膚病が教えてくれた良い機会と受けとめています。

36歳。顕微授精2回目で漢方服用し妊娠できました

(ときのや薬局 新潟県) MAP

36歳。4年間の不妊。AIH6回。顕微授精2回試しましたが、授かりませんでした。 冷え症があり、顔色が悪く、生理の時にはレバー状の塊りが出ます。生理痛もあります。 このままでは何度挑戦しても同じことだと思い漢方で授かりやすい身体を作ろうとときのや薬局にご来店くださいました。

年齢のことを気にしていらっしゃいましたので、今度の顕微授精までに血液循環を良くし、良い卵胞を作り、フワフワベッドの子宮を作りましょうと言うことで、漢方薬を飲んでいただきました。 次の顕微授精でめでたく妊娠しました。

31歳。第二子不妊。漢方で体質改善し、PCOでも妊娠しました。

(ときのや薬局 新潟県) MAP

31歳。一人目は少しの間漢方薬を飲んですぐに自然に授かりました。 そろそろ二人目を・・・・と思いましたがなかなか授からず、病院で調べたところ多嚢胞性卵巣で無排卵と言われました。 基礎体温を測ったら一相で低温期と高温期の区別がありません。生理のような出血は無排卵の生理ということでした。 病院のホルモン治療と一緒に漢方もと思い、ときのや薬局さんで相談しました。

ホルモン剤で周期を作りその周期に合わせて子宝の周期療法を組み合わせてもらいました。 6ヶ月の服用で妊娠し無事に出産できました。

体外受精3回目に来店、漢方で無事妊娠しました

(ときのや薬局 新潟県) MAP

30歳。3年不妊でAIHを6回、体外を2回。いずれも妊娠には至りませんでした。 3回目の体外で胚移植後、最後のチャンスと思ってときのや薬局にご来店くださいました。 冷え症があり、胃腸も弱り、ストレスいっぱいでした。

胚移植後の着床を手助けする漢方薬。胃腸の機能を良くし食べ物から栄養を吸収する力をつける漢方。冷え症を治し血液循環を良くする漢方。ストレスを和らげる漢方を服用して、2週間後に妊娠判定が陽性となり無事出産までお元気に過ごされました。

長年の不正出血が漢方薬でピタリと治まりました

(ときのや薬局 新潟県) MAP

30歳です。高校生の時から不正出血に悩んでいました。 生理周期は36~40日ですが、いつでもナプキンが手放せない状態でした。不正出血のことは量も少ないし痛みもないしこんなもんだろうと諦めていました。 それよりも、昨年5週目で流産したので、今度の妊娠に備えて体作りをしようと思いときのや薬局に行きました。

漢方薬を服用し、1ヶ月経ったらあれほど長年続いていた不正出血がピタリと止まり、その後も全然不正出血はありません。 おまけに生理周期も28日になって、とても体調がいいです。そろそろ子作りに励もうかなと思い始めました。 生理は子宮の中だけで起きるものではなくて脳~卵巣~子宮が歯車のように関連して起きることなのだと教えてもらい納得しました。

高校2年で生理が止まった。漢方で5ヶ月ぶりに来ました

(ときのや薬局 新潟県) MAP

高校2年生。順調に来ていた生理が突然止まってしまいました。妊娠ではありません。 生徒会の仕事や部活動のリーダーなどで心身ともに疲れているようです。責任感が強く、一生懸命頑張っています。

1ヶ月、漢方で様子を見ることにしました。それでも来潮しない場合は婦人科で検査を受けるようにということで漢方を始めました。 血液の流れを良くする漢方、ホルモンバランスを整える漢方、ストレス改善の漢方を飲んでいただき、基礎体温もつけてもらいました。睡眠を充分にとることと、食事指導も良く守ってくださいました。 丁度1ヶ月で生理が戻ってきました。お母さんが電話で「娘が嬉しくて泣いています」と話してくれました。

漢方のおかけで花粉症の目の痒みが即効で解消。

(ときのや薬局 新潟県) MAP

毎年悩まされる花粉症。今年は特に目の痒みが酷く目薬だけでは治まりません

漢方の粘膜を強くする薬と、目に熱がこもっているといわれ清熱のお薬とハーブティーを飲みました。 いつの間にか目の痒みが治っていました。漢方でもこんなに早く治ることにびっくりしました。 副作用もないし、こんなに花粉が多い年なのに毎日快適です。 体質改善のために粘膜強化の漢方だけは続けるつもりです。

首と身体に赤い湿疹で眠れないほどの痒みが漢方のおかげで、2ヶ月で楽に

(ときのや薬局 新潟県) MAP

首が真っ赤になり痒みが酷く、耳の後ろがジュクジュクし、耳切れもあり髪の毛が触るだけでも不快です。いつもタートルネックの洋服で首を隠しています。

ときのや薬局金井さんの新聞コラムを読んで、漢方薬でアトピーや皮膚病が治せることを知りました。 漢方薬は長く飲まないと効かないのかなと思っていましたが、1ヶ月半くらいで効果が出てきました。 先生は身体の中の様子を詳しく聞いてくれました。特に便通・尿の色・食事の内容・睡眠は毎回聞いてアドバイスしてくれました。 私は冷え症なので皮膚に熱がこもっているといわれたときにはびっくりしました。でも炎症の炎という字は火が二つで熱いのも納得です。 清熱の漢方薬で熱を冷ましたら赤みと痒みが引いてきました。 これからはカサカサしたところを治していきます。襟の開いた服を着られそうです。 早く良くなったのは私が甘いものやこってりした食べ物を我慢したお蔭だよと先生は言ってくれました。

3回の流産の後で子宝を授かりました。漢方で体質改善

(ときのや薬局 新潟県) MAP

妊娠はするのですが、初期に流産してしまいます。子宮筋腫があります。 多嚢胞性卵巣症候群もあります。 周期も一定しなくて50日生理が来ないこともあります。 体温表はギザギザが激しいです。

今回は妊娠前から、丈夫な赤ちゃんが授かるように、流産しないようにと願いをこめて、漢方薬を飲みました。 飲み始めてすぐに体温が2相になり2周期目に妊娠しました。 その後流産予防の漢方に切り替え、途中出血したこともありましたが、無事に3170gの子を出産しました。 不安なときはいつも電話でアドバイスをしてもらい、心の支えになりました。

更年期からの高血圧が漢方薬の服用で改善

(ときのや薬局 新潟県) MAP

50代女性。更年期あたりの時期から血圧が上がりはじめました。病院に行くほどでもないので漢方で何とかならないか相談しました。 娘の生理通が漢方薬で良くなったのでパンダマークのお店を訪ねました。

更年期からの身体の様子をホルモンのバランスから教えてもらいました。今、私の身体は高い血圧を必要としているので上がっているのだとわかりました。 ではどうすればよいか。高い血圧を必要としない血を作ればよいのですよ。と、教えてもらいサラサラの血を作る漢方と更年期の漢方薬を服用しました。 2ヶ月くらいで血圧が正常になり頭痛や肩こりも解消しました。 病院にいっていたら降圧剤をもらって一生飲むことになっていたかも知れません。元から治すことが大切と感じました。

外出できない程の生理痛が漢方で改善

(ときのや薬局 新潟県) MAP

20代OL。昔から生理痛に悩まされ重いときには外出もできずに鎮痛薬を飲んで過ごしていました。 「生理痛はないのがあたりまえ」というパンフをもらい漢方薬で何とかなるのかしらと半信半疑で薬局を訪ねました。 お店の方が親切に、どうして生理痛が起きるのか、私の身体はどうなっているのか、氷山の一角にたとえて教えてくれました。この人を信じて生活や食事も改善してやってみようと思いました。

漢方薬を飲んで、2回目の生理から楽になり今ではすっかり快適な生理を迎えることができました。 薬局の方は食事や生活習慣を見直したから早く効いたんだよとほめてくださり一緒に喜んでくださいました。 今度は生理前のイライラとニキビも治せることを知り取り掛かっています。漢方を飲む時期を生理の周期にあわせて毎日じゃなくてもいいそうです。経済的で助かります。

指先のカサカサ・ひび割れは血流障害のせいでした。漢方で体質改善。

(ときのや薬局 新潟県) MAP

毎年冬になると指先があれて皮剥け、ひび割れで悩んでいました。洗剤かぶれとばかり思っていました。 薬局で顔色や舌の色から血の巡りの問題を指摘され、今年は根本から治すことに決めました。内服の漢方薬とスキンケアも漢方のやり方があることを知りステロイドを使わないで治療が初められました。

軟膏を混ぜるやり方で翌朝から変化を感じました。飲む漢方は温まってきた感じがします。生理痛にも効果があるというので楽しみに飲んでいます。 今まで生野菜や冷たいものも取りすぎていたな~と反省しています。誰も今まで教えてくれなかったことを薬局で教えてもらいました。

雪掘り後の腰痛が漢方の入浴剤で改善

(ときのや薬局 新潟県) MAP

今年の大雪で毎日雪片付けに追われていました。とうとう筋肉疲労からか、ある朝グキッと腰を痛めてしまいました。 漢方の気のめぐり血のめぐり経絡を通じさせるというお薬を勧められ服用し、痛みに良いといわれる入浴液をお風呂に入れ温まリました。

3日で痛みは良くなりました。入浴剤は気持ちがよいので続けています。 筋肉や関節などが老化し、連日の雪掘りの激務に耐えられないようになったお知らせだよと言われ、筋肉をつける体操を教えてもらい、ずーと飲み続ける漢方を勧められました。 無理をしてはいけないけど無理のできる体は作っておこうねといわれ納得です。

漢方を飲んで、一年中あった鼻水ダラダラが4日でピタリと止まった

(ときのや薬局 新潟県) MAP

70代男性。一年中鼻がグスグスして鼻水がダラダラ止まらなかった。 医者からは胃潰瘍のクスリなどいろいろもらって飲んでいるので、これ以上化学薬品は避けたかった。漢方薬で治らないか相談に行った。

漢方だから長くかかるのだろうと思って半信半疑で3種類の漢方薬を飲んだ。 4日でピタリと鼻水が止まって驚いた。10日ほど服用を続け、飲むのを休んだが再発しなかった。 これからは粘膜を強くする漢方薬だけで良いと言われそれだけを続けようと思う。胃の調子と鼻水が関係しているらしかった。新しい発見であった。

大切なお知らせ
漢方体験.comでは、お薬の名前が書いてありません。
それは、漢方相談していただきたいから
一人一人の状態を、相談を通して見極めていきます。体験談が、あなたにとって100%参考になるとは言い切れません。気になる方はまずは「相談」からはじめてみてください。

よく知って、正しく使おう OTC医薬品