漢方サロン アクシスアンの体験談

TEL:03-5778-9880または03-5778-9881 お電話でお問い合わせください。
住所:東京都港区北青山3-15-13 秀和北青山レジデンス502

検索結果:2243件中166件から180件まで表示

歯の噛みしめの漢方相談

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

2人目の妊活のため、仕事を辞め、子供と一緒に寝る養生生活を始めましたが、なんだか深く眠れない、疲れがとれない日々が続いていました。 そんな時に、いつも行っているマッサージ店で「アゴがゴリゴリに固いですけど歯ぎしりありましたっけ?」と言われ、更に歯科医院でも「歯がすり減ってるけど歯ぎしりする?」と言われて歯の噛みしめが気になり始めました。 主人に聞いても歯ぎしりはしてないとのことだったので、もしかして噛みしめかな?と思…

歯の噛みしめが気になりだした経緯を伝えると「多分、体がガチガチだから、噛みしめもありそうだね」とのお話で体の緊張や歯ぎしりや歯の噛みしめがある状態を考慮した漢方薬を3種類お勧めしていただきました。 漢方薬の服用開始から3ヶ月たった頃、朝にアゴが疲れていないことに気が付きました。 それまで毎日ガッチガチだったために、その疲れにも気が付いていなかったようです。 漢方薬で体調を整えていたら、体全体の緊張もほぐれてきて、夜寝ることが苦痛でなくなり、噛みしめも気にならなくなりました。 勇気をだして漢方サロンアクシスアンに相談して良かったと思います。 漢方薬を服用するなら、不調の内容にしっかり対応した漢方薬をお勧めしてくれる所を選ぶべきだと思いました。

いびきの漢方相談

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

妊娠してから、たまにいびきをかくようになりました。 出産後は、特にひどく、旦那にいびきがすごいよ。と言われるようになりました。 いびきがひどい時の朝には、喉が乾燥していました。 (44歳 女性)

体調を整えるために、お勧めしていただいた漢方薬を1箱分飲み終わった頃には、いびきが気にならなくなっていました。旦那にも、いびきが静かになったと言われるようになりました。また、喉の乾燥が気になることもなくなりました。

不眠症が改善して寝つきが良くなりました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

第一子出産後2年~3年経過後に眠れなくなりました。 第二子妊活中にアドバイザーのブログを知り、不眠症の相談をし、漢方薬を紹介していただきました。 (39歳 女性)

漢方薬を服用して不眠症が改善したら、寝入るまでに1~2時間かかっていたが、すぐ眠れるようになりました。 朝起きた時に満足感もありました。

子供の発達についての漢方相談

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

乳児期に食物アレルギーによるアトピーがあります。 食物アレルギーは3歳頃まで通院し、その後も食物アレルギーの品目除去の影響か、食材は好き嫌いが多いです。 季節性の喘息もあり、刺激過敏のため夜に眠ってもすぐ目が覚めてしまいます。 2歳児健診で発語の遅れがあることが分かり、多動性もあり療育へ参加しています。 3歳過ぎには急に3語文話しました。 幼稚園入園後は、少しずつ集団生活の流れに合わせ物事を取り組めるようになりました。 …

勧めて頂いた漢方薬を本人に説明して服用させ体調体質を整えつつ、日々の生活はアドバイスに沿って気をつけて生活するようにしました。 現在は小学校生活もスムーズに順応し、先生の話しも聞けているようで内容が理解できると自分で取り組めると担任の先生から教えていただきました。 また自宅では苦手な事や初めての事に対しても「やってみる」と挑戦する事が増えました。 自分で取り組み、少しでも出来た事が自信になっているようで、自発的に何かに取り組む姿勢が見られるようになりました。 親目線ですが、漢方薬で体調体質を整えたことで、体の芯の部分の力が満ちてしっかりしてきたと感じています。 これからも親として(栄養や睡眠等)サポートしていきたいです。

漢方薬で体調を整えていたら口渇が気にならなくなりました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

日頃より、口の渇きからくる水分摂取量が、人より多いと感じていましたが、老化による影響だとは思っていませんでした。口が渇くので常に水分を持ち歩いていました。 人より多く水分補給をするため、トイレにも頻繁に行っていましたが、トイレが近いだけだと思っていました。 特に寝る前や歯磨きのタイミングで、お茶を飲んでトイレに行き、寝床にいくと、さっき水分補給したのに、また口の渇きを感じ、お茶を飲みに行く、その合間にまたトイレに行…

漢方薬を飲みはじめて2ヶ月目頃にぐっと口渇の状態が変化し、口の中からみるみる潤ってくる感覚がありました。 外出の際は必ず飲料水を持ち歩いていましたが、持ち歩かなくても大丈夫になり、食事の際も水分摂取が人と同程度かそれ以上になり、たくさん飲まなくても口が渇かず潤っています。 また、就寝時、あれだけ口が渇いていたのが、何だったのかと思うくらいに気にならなくなり、歯を磨いたあと何も飲まなくても寝れています。 水分摂取料が落ちついたことにより、トイレに行く回数も減りました。 本当に、口渇で生活しづらかったので、口渇が気にならなくなって嬉しく思っています。

漢方薬を服用したら腰痛が改善しました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

引っ越しを終えた後、仙骨痛で腰が砕けるようにミシミシと痛み、歩けない日がありました。 自分でストレッチやマッサージを試したり、医師へ相談したりしもしました。鍼灸院の先生には「深刻な状態だ。安静に。」と言われました、腰痛が続いていたのでどこへ相談すればいいのか分からずにいました。 (38歳 女性)

まさか仙骨痛について対応してくださると思っていなかったです。 漢方薬を3種類お勧めしていただきました。 漢方薬の服用から1ヶ月程で、腰痛が改善しました。 長時間立っていても腰痛が悪化することなく過ごせています。

漢方薬で体調を整えていたら鼻血が出なくなりました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

妊娠後期より鼻血が頻繁に出るようになりました。 出産後も頻繁に鼻血が出る状態が続いていました。 病院の耳鼻科では鼻の粘膜を焼くしかないと言われました。 (39歳 女性)

お勧めしていただいた漢方薬を飲んで体調を整えていたら、服用から2~3日後より鼻血が出なくなりました。

漢方薬を服用したら胃腸虚弱が改善しました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

30歳を過ぎた頃から、仕事が忙しくなったり、辛いものや冷たいものを食べすぎると下痢をしていました。2020年の春に尿管結石になり、一日に2Lの水分摂取が必要となった時にトイレの回数が増えて下痢も増えた経験があったため、アドバイザーに漢方相談しました。 37歳 男性

漢方薬を服用してすぐにトイレの回数が減りました。 漢方薬を服用して胃腸虚弱が改善したら、土曜日や日曜日にしていた下痢が改善してなくなりました。 辛いものを食べた後は4~5回ぐらいの頻度で下痢をしていましたが、2回に減りました。 心身ともに元気になって笑顔が増えました。

漢方薬を服用したら不眠症が改善して眠りの質が良くなりました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

蛋白質を多め食べて、疲れないように生活はできるものの、早寝ができません。 子供のねかしつけに悩み、「早くねなくちゃ」と思いながら子供が寝ないまま夜が過ぎ、やっと子供が寝てから自分が寝ようとすると、なかなか眠れない状態で睡眠不足になってしまいます。 眠れても、夜中に子供の寝言で目が覚めたり、トイレに起きたりします。 それでも体は元気ですが、もっと元気になりたくて漢方相談をお願いしました。 42歳 女性

漢方薬を飲んでから、不眠症が改善し眠りの質が良くなりました。 子供と一緒に寝ても、朝まで一度も起きずに良く眠れています。 以前は、本を読んでいると眠くなるので、寝れるという流れでしたが、今は目をつぶるといつの間にかに寝ています。入眠しやすいです。 目が覚めたら朝で、すぐに動けます。 精神的にも落ちつき、余裕があります。体の軸がしっかりしているので、子供を抱っこしていても、疲れを感じることが減りました。 子供の体調が悪い時は気になって、夜中に目が覚めることもありますが、朝はいつもと同じ調子で過ごせました。 今も子供はなかなか寝ないのですが、漢方相談の時にいろいろとアドバイスをいただき実行しています。

漢方薬を服用したら、蕁麻疹が改善して湿疹の数が少なくなりました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

幼少期から蕁麻疹が出ていました。 大人になってからは湿疹は落ちついていたのですが、第一子出産後、慣れない育児のストレスや疲れから毎日蕁麻疹が出るようになりました。病院の皮膚科で処方していただいたお薬を服用すると症状が落ちつきました。 その後、二人目不妊のストレスからまた蕁麻疹が出はじめました。 33歳 女性

お勧めしていただいた漢方薬を飲み始めて1ヶ月程で徐々に蕁麻疹の数が少なくなりました。 その後、追加でお勧めしていただいた漢方薬も飲みつつ、食生活にも気をつけて、甘いもの、果物、乳製品、小麦類を控えました。漢方薬を服用したら蕁麻疹が改善して湿疹が出る頻度も少なくなっていきました。 その後、第二子を妊娠しました。 妊娠がわかってから1ヶ月半程で、つわりで漢方薬などを飲めなくなりましたが、蕁麻疹は出ずに過ごせています。

漢方薬を服用して体調体質を整えていたら化粧のノリが良くなったように感じます!

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

40才を過ぎて、更年期障害に備えて体調を整えたいと思い、西洋医学的な観点からのセミナーを受講した事があります。東洋医学や中医学にすっかり開眼した私は、漢方薬の力で更年期障害の不調を軽くしたいと思いました。 41才女性

体調体質を整えるために、漢方薬を毎日スプーン1杯分飲んでいますが、1週間~2週間くらいたった頃から、化粧品を変えたわけでもないのに、化粧のノリが良くなったと感じています。目の下のタルミも気にならなくなりました。友達もぜひ同じ漢方薬が欲しい!と言っています。

右耳の激痛の漢方相談

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

3年前頃から間欠的に起床時に右耳奥に痛みがあり、妊娠中や産後は特に痛みが強かった。 産後しばらくしてからは右耳の激痛は落ちついていました。 今年の6月に仕事に復帰してから職場にストレスがあり、右耳奥の痛みが再び出現。 朝起きると5分くらいは頭が動かせない程の激痛を感じるようになりました。 37歳 女性

漢方薬を服用して体調体質を整えていたら、約半月で右耳奥の痛みを感じなくなりました。 おまけに肌や髪にもハリやツヤが出てきたように感じています。 ありがとうございました。

二人目不妊の漢方相談、漢方薬で体調を整えていたら妊娠しました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

不眠症や二人目不妊を何とかしたくてインターネットで調べていたところアドバイザーさんのブログにたどりつき、漢方相談させていただきました。 2014年10月 タイミング法の2周期目で第一子妊娠(26才) 20015年6月 第一子出産(27才) 2017年7月~2018年7月 病院の婦人科に通院しタイミング法を1年しましたが妊娠せず 2019年9月~2020年2月 不妊症専門のクリニックにてタイミング法を6回、人工授精を1回しましたが妊娠せず 2020年8月 漢方相…

2019年9月に不妊症専門のクリニックを受診し始めてから、ストレスやプレッシャーなどで不眠や蕁麻疹が出はじめました。 快眠法や蕁麻疹改善に、自分で色々試してみましたが効果を感じられず、2020年8月に漢方相談し、漢方薬などをお勧めしていただき服用しました。 漢方薬などを飲み始めてしばらくしてから、不眠症が改善して眠れるようになり、とても体が楽になりました。 漢方薬などで不眠症や蕁麻疹が改善されたことはもちろんですが、養生生活をしたことが体調体質改善に良い影響があり第二子妊娠へつながったと思います。 タンパク質をしっかり摂取したことで貧血や月経前の不調が軽くなり、早寝早起き生活で排卵するまでの日数が長かったことにも変化がありました。 体が楽になってきたのでそろそろ病院での不妊治療を再開しようと思っていた時に妊娠がわかり、びっくりしました。

漢方薬で体調を整えていたら二人目を妊娠しました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

2014年10月 タイミング法で2周期目で第一子を妊娠(26才) 2015年6月 第一子出産(27才) 2017年7月~2018年7月 婦人科にてタイミング法で1年妊活するも妊娠しませんでした。 2019年9月~2020年2月 不妊専門クリニックにてタイミング法を6回、人工授精1回でも妊娠しませんでした。 2019年9月~不妊専門クリニックを受診し始めた頃から、長期間の妊活のストレスやプレッシャーなどで不眠症になり蕁麻疹も出はじめました。 快眠法や蕁麻疹改善…

漢方薬を飲み始めてしばらくしてから、不眠症が改善し眠れるようになり、とても体が楽になりました。 漢方薬などで不眠症や蕁麻疹が改善されたことはもちろんですが、養生生活をしたことが第二子妊娠へつながったと思います。 食養生はタンパク質をしっかり摂取したことで貧血やPMSの不調が軽くなったように感じます。早寝早起き生活で排卵するまでの日数が長かったのが整いました。 体が楽になってきたのでそろそろ病院での不妊治療を再開しようと思っていた時(2021年1月32才)に妊娠がわかり、びっくりしました。

漢方薬を服用してニキビが改善しニキビができなくなりました

(漢方サロン アクシスアン 東京都) MAP

妊娠判明直後より口の周りのひどいニキビに悩まされました。 食養生は甘いものの摂取量を調節しましたが、出産してもニキビが改善せず、ニキビの改善をほとんど諦めていました。 (39歳 女性)

お勧めしていただいた漢方薬を飲んだところ、一週間くらいであんなに頑固だったニキビが改善し、すっかり出なくなりました。

大切なお知らせ
漢方体験.comでは、お薬の名前が書いてありません。
それは、漢方相談していただきたいから
一人一人の状態を、相談を通して見極めていきます。体験談が、あなたにとって100%参考になるとは言い切れません。気になる方はまずは「相談」からはじめてみてください。

よく知って、正しく使おう OTC医薬品